江尻 一夫行政書士事務所
内容証明郵便作成のお手伝い

内容証明郵便

内容証明郵便とは
どんな内容の手紙を いつ相手に出したか証明郵便局で 証明してくれるもの

内容証明郵便の特徴
1・封筒に内容証明の印が押され
ている。
2・文書の末尾に郵便事業株式会社
の印が押されている。
3.形式や文字数が決まっている。

ルールがある
1・用紙のルール
2・文字数のルール
3・使用できる文字のルール
4・訂正するときのルール
5・封筒のルール
内容証明郵便の作成・送付報酬
(各種の通知書、請求書など)
次の1~2の合計です。
- 報酬30,000円〜
- 郵便局に支払う内容証明の発送実費
(発送文書2枚の場合 約1,500円)
この料金は標準的な場合の金額です。
ご依頼内容や難易度によっては、お見積りのうえ個別に料金設定いたします。
お支払い時期は、原則、「後払い」です。
内容証明作成・発送後に、当事務所からお客様にご請求書をお送りします。
ご請求書受け取り後、2週間以内にお振込ください。
